CONTENTS

和歌山フィッシングトリップのススメ🎵手ぶらで楽ちん 空港からも近くて大阪観光も

釣りに行くならやっぱりといいますか和歌山がおすすめです!
端的に言うと和歌山には、海があり川がありダムもあり、ありとあらゆる釣りを楽しむことができるほか、大阪からのアクセスも良好。

さらに新鮮な海の幸のグルメや和歌山ラーメン、そして温泉などのレジャーも楽しめ、キャンプ場やホテルなどの宿泊施設も充実しています。
南紀には世界遺産もありますよ。

和歌山の世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」

フィッシングトリップなら断然和歌山がオススメの理由

大阪からの都市部からだと日帰りでも十分楽しめて、さらに泊まりなら断然もっと楽しい和歌山での釣り旅=和歌山フィッシングトリップはいかがでしょう

次からは和歌山がフィッシングトリップにピッタリの理由を解説していきたいと思います。

フィッシングトリップなら断然和歌山がオススメの理由1. 本格的な大自然と魚達に魅了

釣りをするなら断然和歌山がオススメ!本格的な大自然と魚達が魅力

和歌山はなんといっても雄大な自然そして黒潮の影響を受けての豊富な魚種が魅力です。
大阪の大都市から隣合う都道府県ながら大阪とは全く異なる手付かずの大自然の海からの景色に誰もが魅了されます。

紀淡海峡

mcl3の出船エリアである紀北エリアは、瀬戸内海国立公園にも選ばれている友ヶ島や加太の大自然がフィールドです。大阪湾と太平洋を結ぶ紀淡海峡を中心とした海流のもと豊かな漁場が形成されており、大阪湾にはない多様な魚種が釣れる大自然のフィールドが和歌山・紀北の魅力となっています。

フィッシングトリップなら断然和歌山がオススメの理由2. 日帰りで十分楽しめる 大阪から1時間で広がる絶景!海川池など多種多様なフィールドでの釣りを楽しめる

近畿圏に属する和歌山は大阪の隣の都道府県であることから、気軽に行くことができ、さらに南北に広がる紀北・中紀・南紀とバリエーションに富んだ自然環境が魅力です。

日本に26しかない世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」のほか、「瀬戸内海国立公園」と「吉野熊野国立公園」などの国立公園などを擁しており、日本の大自然を満喫することが可能です。

和歌山の渓流
和歌山のダム池

釣りに関しては海のほか、川やそしてダムなど、さまざまな種類の釣りを楽しむことができるのが和歌山の最大の魅力です。

フィッシングトリップなら断然和歌山がオススメの理由3. 目の前が大自然 本格ポイントまですぐ!

大阪からも紀北方面に出船する船もありますが、ポイントに到着するまで時間がかかることも多いです。和歌山方面から出船する場合だとその反面、ポイントまで比較的すぐに到着することができますよ。

必然的に釣り時間も多くなるため、色々なポイントを試すことができたり、釣りの実釣時間が長くなり、釣果が伸びる可能性も高くなります。

岸からももちろん、大阪方面に比べて多くの釣果が期待できます。

フィッシングトリップなら断然和歌山がオススメの理由4. アクセスも良好 大阪からも電車でも車でもアクセス可能!

和歌山へフィッシングトリップがおすすめの理由として、その「良好なアクセス」が挙げられます。車でのアクセスの場合、阪和自動車道や京奈和自動車道など高速道路が発達していて和歌山の南北までスイスイアクセス可能です。高速バスも大都市圏から随時運行しています。

アクセスも良好 大阪からも電車でも車でもアクセス可能!

さらには鉄道網もとても発達しており、大阪方面からも特急が随時運行しており、電車での釣行も可能なのが和歌山のフィッシングトリップがおすすめの理由です。

フィッシングトリップなら断然和歌山がオススメの理由5. 手ぶらでもOK 釣り王国和歌山は釣具屋さんも豊富!行ってから道具も揃います!

そして和歌山は漁業やマリンレジャーのほか、もともと釣りがとても盛んな地域です。

それに伴って和歌山市内などにはとても品揃え豊富な釣具屋さんが営業していますよ。

釣り人目線に沿った太公望のニーズを的確に捉える品揃えや24時間営業のお店なども多くあり、フィッシングトリップに行った際にも現地で餌・ルアーなどの釣具を調達することが可能です。

まとめ 関空からは40分の好アクセス!大阪観光のお供に和歌山での釣りを加えてみては!?

mcl3は和歌山の県境である和歌山市から出船しています。
和歌山市だと関西の玄関口である国際空港「関西国際空港」からも40分と大阪都心部よりもすぐに到着することができます。

さらに船に乗れば、大阪とは異なる絶景の大自然が残る紀北エリアまですぐに行くことができ豊かな自然のもとで多種多様な種類の魚と出会うことができますよ。

関空からは40分の好アクセス!大阪観光のお供に和歌山での釣りを加えてみては!?

さらに釣りをした後は、和歌山ならではのグルメや温泉を楽しむこともできるほか、和歌山南部までのアクセスも交通網が発達しています。

渓流釣りや、バス釣りなどもアクセスよく楽しむことができ、和歌山はまさに釣りの楽園と言えます。

また大阪方面へも1時間ほどあれば到着することができ大阪観光も存分に楽しむことができます。関西方面へ釣りと絡めた旅行=フィッシングトリップを楽しむならば「世界に一番近い海」がある和歌山が断然おすすめですよ。

和歌山〜大阪で快適なタイラバ遊漁船をお探しの方は「mcl3rd」にお任せください。

和歌山〜大阪で快適なタイラバ遊漁船をお探しの方は「mcl3rd」にお任せください。


和歌山港から出船の『mcl3rd』では初心者から上級者まで大歓迎のタイラバ専用遊漁船です。初心者・子供連れの家族・カップル・女性など、誰でも安心して楽しめるお手軽フィッシングやチャータープランをご用意しています。
加太のブランド真鯛を狙って
時に難しく、時に優しい紀北のフィールドでタイラバにチャレンジしにきませんか!?

乗り合い(1日便)1名/11,000円
チャーター便平日55,000〜
土日祝88,000〜
(最大8名まで乗船可)
レンタルタックル1セット/2,200円
ライフジャケット無料
無料

mcl3rd の詳細はこちら